沖縄の人気観光スポット「ナゴパイナップルパーク」に行ってきました!

外側から見た様子です。

広い園内も、自動運転の「パイナップル号」に乗って、らくらく見学出来ます。

パイナップル畑にやって来ました! 

こちらの赤色は「姫パイン」です。

こちらは「サンゴパイン」です。

私の大好きな「パインカステラ」、パイナップルの果肉が入って非常に美味しいです。

沖縄の人気観光スポット「ナゴパイナップルパーク」に行ってきました!

外側から見た様子です。

広い園内も、自動運転の「パイナップル号」に乗って、らくらく見学出来ます。

パイナップル畑にやって来ました! 

こちらの赤色は「姫パイン」です。

こちらは「サンゴパイン」です。

私の大好きな「パインカステラ」、パイナップルの果肉が入って非常に美味しいです。

盛幸さん
こんにちは☆
パイナップルパーク楽しかったです(^w^)カート乗ってて、どこに撮影ポイントがあるのか楽しみにしながら写ったらできた写真は凄い顔でした(笑)
こんにちは♪
沖縄のパイナップルは美味しいですよね^^
お写真見ていると食べたくなります★
パインカステラは食べたことないのですが、こちらも美味しそう^^
楽しいことがたくさんつまっていそうなパイナップルパークですね^^
パインってかわいい植物ですよね♪
おはようございます つるちゃん☆さん
パイップルパークでの写真、
あの顔もこの顔、どれも楽しい旅の思い出の一つ
大事にされて下さい^^
凄い顔のお写真、私も非常に気になります・・・(笑)
おはようございます うささん
写真のパイナップルは、どれも小さな観賞用パインです。
とても長持ちするので、私もよく部屋の中で飾りますよ^^
食べるパインのほうは
先日沖縄を襲った台風2号のせい?それとも天候不良?せいか
やや甘みや酸味などが今一つのような気がします。
しかし7月頃からは露地パインの本格的な収穫時期。
美味しいパイナップルを食べることが出来ますよ~^^