沖縄の人気観光スポット首里城では 「舞への誘い」 のイベントが行われています。
花笠をかぶり色鮮やかな衣装を着て、両手の「四つ竹」で拍子をとりながら優雅に舞っています。
※ 四つ竹とは、2枚づつ竹片を合わせてカスタネットのようして音を出す楽器。
両手に2枚づつ、計4枚の竹片を持っているので「四つ竹」といいます。
沖縄特有の赤瓦屋根の下で催される「舞への誘い」。
華やかな衣装で優雅に踊るしぐさを見ていると、時の流れもゆったりと感じます。
一日三回の公演となっています。
今月中に首里城へ行かれる方は、時間を合わせて行かれてみては如何でしょうか?
おはようございます^^
カチャーシーもいいですけど
沖縄=四つ竹ですね ^^
おはようございます
今日は凄く天気がいいので首里城での舞も一段と映えるのでしょうね
7年くらい前に一度首里城の舞を見たことがあります
古式深い踊りが印象に残っています。
こんな私ですが踊りは基本的に好き!
そして琉舞の舞は優雅な踊り方が好きです。
滑稽踊りだったらマカチョーケーですがね!(笑)
盛幸タクシーさん おはようございます。
いつも思うのですが、この2本の柱がジャマだと・・・(苦笑)
キレイなバックや踊り手さんも 柱がなかったら写真もキレイに決まるのにな。
盛幸さん こんにちは。
琉球舞踊は、今まで本格的に見たことありません。
首里城でのイベント参考になりました。
45分間なら観光の合間に見学できますね。
舞いや唄に、一つ一つ意味があるんでしょ?
そこまで、理解できるには、そうとう観賞しないとわからないでしょうね。
でも優雅な雰囲気はとても好きです。
盛幸さん今晩は!
古典芸能 伝統の重みがを感じられて素晴らしいですネ (^v^)
こんばんは ひるめし!さん
だんだん沖縄病が
重症化してきましたね(^u^)プププ・・
そのうち、エイサーの太鼓の音を聞いただけで
チムドンドンするようになるんじゃない?(笑)
こんばんは とぐりん☆~さん
とぐりんさんのブログで
その得意な滑稽踊り、見ましたよ~(≧∇≦)ъ
でも、人を笑わすって案外難しいのに
とぐりんさん、踊りの先生になれるかも!(笑)
こんばんは エッフェルさん
お客様を案内しながらだったので
あまりアングルとか考えずに写真を撮ってしまいました・・(苦笑)
私も、「あ!この風景、いいな~!」と思っても
電柱や電線がジャマだと思うことが度々あります。
そんな時、念力使えたらって思いますよ(笑)
こんばんは おきなべさん
私もあまり琉球舞踊には詳しくないのですが
華やかでゆったりとした雰囲気が好きです。
今回のプログラムには無かったけれど
「かぎやで風」が一番好きかな?
「かぎやで風」は、沖縄の結婚式やお祝いには
欠かせない踊りで歌詞もいいですよ。
こんばんは 琉球大田焼窯元さん
舞台が首里城だと更に重みを感じますよね^^
首里城を見学しながら
気軽に琉球舞踊も見れるなんて粋なイベントです。
コメント初です!!
よろしくです。。。
沖縄に生まれ育っているのに・・・首里城一度も行っていません!
ブログみて、行きたくなりました!(笑)
こんばんは なちぶさ~さん
初コメント、ありがとうございま~す♪
私のブログをご覧になって「行きたくなりました!」と
言っていただけるなんて、嬉しいですよ^^
お忙しいとは思いますが
梅雨の合間の晴れた日にでもゆっくり楽しまれてくださいね。