塩屋大橋

沖縄本島、北部にある 塩屋大橋 です。
地元の人でも、中部・南部地域の方でしたら、遠くてなかなか行ける場所ではないですよね。
まだ見た事がない方、現在はこんな感じで新しい大橋が出来てますよ。
昔の赤橋と比べ、少し赤色が控えめになったような気がします。

昔の大橋は、少しだけ道路が残されております。またオシャレなカフェ風の休憩所があり
北部観光の時には車の運転手さんの事を考え、ここで少し休憩を取るのもいいですよ。

昔の塩屋大橋です(ネット検索で画像を見つけました)
赤橋の写真を見ると、懐かしいですね~。

1999年に開通ですから、ちょうど10年の節目の年ですね。
まだ見てない方、ぜひ行ってみて下さい。
この地域変わっていないようで、少しずつですが色々変わっておりました。
〝小さな発見を探す旅〟を目的にドライブすると面白いかもしれませんね ピース

関連記事

コメント

    • 琉球太田焼窯元
    • 2009.09.11 7:13am

    盛幸さんおはようございます、塩谷大橋長いこと見てないですネ
    今日は画像で拝見できてラツキー(*^_^*) ポチ!

  1. おはようございます 琉球太田焼窯元さん
    いつも応援ポチッ!とありがとうございます。
    塩屋大橋は小さい頃のドライブコースでした。
    最後の写真はその頃の塩屋大橋です。
    なんだか懐かしい。
    今日も一日お仕事頑張って下さ~い。

  2. こんにちは~!!
    私はここはまだ行ったことがないです・・・多分(^^;
    橋が変わると雰囲気も変わりますね!!
    でも、周りの自然はいつまでも変わらないで欲しいなぁ~って思います!!(^^)

  3. 塩屋大橋 以前の赤い橋が懐かしいですね。
    わたしも撮ったのがあったので探してみます。
    新しい橋のそばに以前の橋の名残が残っていたような‥‥(^^)
    小さな発見を探す旅 いいですね

    • (有)ちゅらさん
    • 2009.09.11 11:00am

    こんにちは 塩屋大橋の赤い橋の前ですから盛幸タクシーさん生まれてないこも、チリの大地震の津波で壊れたと記憶してますが、間違えていたらごめんなさい。確かそうでしたよ、今の橋はそれから数えると3代目になるんでしょうか?

  4. こんにちは ルビママさん
    橋や道路ができたり行楽地が増えたり
    便利になるのは良いことですが
    それによって山原の自然が壊されてしまうと
    寂しいですよね。
    私も山原の癒される風景、綺麗な風景をいつまでも
    残して欲しいと思います。
    ルビママさん、楽しい週末をお過ごし下さいね♪

  5. こんにちは ペンタさん
    昔の赤橋の一部が残って
    カフェ風な?休憩所になっていますよ^^
    山原ドライブで疲れた時には
    休憩しながら景色を楽しむのもよいかも(ヘ_ヘ)
    皆、赤橋の前で写真を撮った思い出があるんですね(笑)
    昔の赤橋の写真アップ楽しみにしています♪

  6. 塩谷大橋・・・凄く懐かしいです♪
    未だ私が小学生だった頃、父が北部で仕事をしていた時期があって、
    良くこの橋は通りました♪
    小学生の私にはとても大きな橋に見えました♪
    新しい橋は、未だ見てないです( ´△`;)
    通商「赤橋」と呼ばれるのは、嘉手納も一緒♪
    どこも赤い橋は「赤橋」って、呼ばれて親しまれているんですねッ♪

  7. こんにちは ちゅらさんサン
    初めて知りました\(°o°;)/
    小さい頃、記念写真を写していた赤橋は2代目で
    それ以前に橋が存在したんですね。
    しかも南米の大地震の影響で破壊されていたとは。。
    知りませんでした。
    さすがちゅらさんサン、勉強になりました。
    ありがとうございます(゜゜)(。。)ペコリ

    • レスターテ
    • 2009.09.11 11:48am

    おはようございます!んで・・ポチっと(^^)v
    赤橋っていうんですね(^^)たぶん通ってますけど、橋を意識して通ってないんで(^^;
    なんか昔の橋の方が味があっていいような気がしますね(^^)/

  8. こんにちは museeさん
    新しい塩屋大橋まだ見ていないんですか~^^
    中部・南部に住んでいると
    塩屋大橋までの
    ドライブは遠いので新しい橋を
    見た事がある方は少ないかもしれませんね^^
    遠出をする時にでも
    休憩所になっている昔の赤橋の一部や
    新しい塩屋大橋、そして懐かしい風景を楽しんでください。
    小学生の頃の思い出に浸るミニ旅も
    いいかもしれませんよ(ヘ_ヘ)

  9. こんにちは レスターテさん
    いつも応援ポチッとありがとうございま~す♪
    新しい橋もいいですが
    古い橋には歴史がある分、皆の思い出がありますから
    風景にとけこんで味があるんでしょうか。
    ブログをUPするようになってから
    普段の風景も新鮮に見えることがあります(笑)
    ブログ病になったんでしょうか。
    でも結構この病気、楽しんでます(爆)
    レスターテさん、今日も一日頑張りましょう!

    • こまぉ~
    • 2009.09.11 3:18pm

    盛幸タクシーさ~ん、
    びっくりしました~!後の写真、
    前に撮影した写真だったんだ~~
    一瞬、昔の赤橋まだ見れるんだっけ!?
    って、不思議な気持ちになりました。。
    すご~い!なつかしい~!!
    なんだかとても懐かしくなりました。。
    意外な写真見れてほんとラッキーです♪
    盛幸タクシーさん本当にありがとう~!(感謝)

  10. 盛幸タクシーさん こんにちわ
    赤橋懐かしいですね~
    今は大宜見の沖で、漁礁になってますね~
    知ってます? 新しい橋の照明器具、船をこぐ 
    エ~ク(パドル)のデザインなんですよ。
    今度行かれる時に見てくださいね!

  11. 盛幸タクシーさん♪\(^。^)V はいさ~い
     赤橋、懐かしいですね!
     今年のゴールデン・ウィーク中に、ドライブで通りました
     とても綺麗に変身してましたが、チョット寂しかったかな(^^;)
     少しずつ道幅も広くなってきてますね!気持ちいいドライブでしたV(^○^)V

  12. こんばんは こまぉ~さん
    へ(゜∇、°)へ へへへっ!懐かしい写真でしょう(笑)
    私も小さい頃、よく家族でドライブして
    赤橋の前で記念写真撮りましたよ^^
    両親も塩屋まで来たら「山原ドライブした~!!」って感じで
    写したんでしょう(ヘ_ヘ)
    こまぉ~さんに
    こんなに喜んで嬉しいで~す( ̄ー ̄)ニヤリ♪

  13. こんばんは  namima さん
    そう言われれば。。(°・°* 
    この写真からも街灯の形がエ~ク(爬龍船の櫂)に
    似ているような感じがします w(°o°;)w
    すご~い!! namima さん!
    物知りですね~^^ 勉強になりました。
    情報ありがとうございま~す♪
    それから。。出張から帰られたんですね。お帰り~^^
    楽しい週末を過ごしてくださ~い♪

  14. こんばんは ボルさん
    わかります。その気持ち。
    今の橋は綺麗で便利で見栄えはいいけれど
    私も昔の赤橋の方が好きです。
    あの遠くからでも目立つ真っ赤かの橋。
    久しぶりに写真見たら懐かしかった~(ヘ_ヘ)
    ボルさん、週末ですよ~^^ ENJOYして下さ~い♪

    • (有)ちゅらさん
    • 2009.09.11 10:59pm

    こんばんは夜分失礼します。私の記憶は下記の無いようでした。
    昭和35年5月24日午前3時から5時にかけて北海道から九州に至る太平洋側の広い範囲で大規模な津波が押し寄せた。この結果、死者119人、行方不明20人、負傷者872人をだし、家屋全半壊3754棟、家屋流失1259棟、船舶被害2273隻という未曾有の津波災害となった。
    この大津波の原因は、前日の午前4時11分頃(日本時間)、南米チリ中部沖で発生したマグニチュード8.5の地震によるもの。チリから日本まで1万8000キロメートル。津波はジェット機に相当する時速750キロメートルという猛烈な速度で、わずか1日で日本に到達した。
    この大津波は最大で高さ10メートル、岩手県の大船渡市や宮古町が全域水浸しになるなど北海道から三陸沖にかけてと和歌山、三重、高知、徳島の太平洋沿岸は特に深刻な被害を負った。
    その時に塩屋大橋も被害に合いました。私9歳 盛幸タクシーさんはまだこの世に存在してなかった。これは世代を感じますね。

  15. こんにちは ちゅらさんサン
    最初の塩屋大橋が損壊した
    チリ地震は規模が大きく、
    その地震の影響で発生した津波は
    日本各地に甚大な被害をもたらしたのですね。
    それにしても
    南米チリで発生した地震が
    地球の裏側に位置する日本にまで
    被害が及んだという災害規模の大きさにも
    とても驚きました。
    そしてその津波がジェット機並の早さで
    日本に到達してしまったので被害も拡大して
    しまったのでしょうね。
    とても詳しい情報ありがとうございます。