トゥンジージューシー

今日は暦の上では 冬至
一年を通して最も昼の時間が短く、そして夜の時間が長い日です。
沖縄では トゥンジージューシー を食べる習慣があります。
※ トゥンジージューシーとは
冬至の日に食べる炊き込みご飯といえば、分かり易いでしょうか。

全国それぞれの地域によって、色々と風習も違うようで
かぼちゃを食べたり、ゆず湯に入ったりするそうです。
沖縄では、まず火の神(ヒヌカン)や仏前(トートーメー)にお供えをして
それから、家族揃ってトゥンジージューシーを食べて無病息災・子孫繁栄を願います。
それでは、頂きま~す ごはん お箸
これからますます寒さが厳しくなっていきますが
皆さん、くれぐれも風邪を引かず、体調管理には気をつけましょう!!

関連記事