海洋博公園の新プラネタリウム

2011年6月25日に完成した、「海洋博公園の新プラネタリウムに行きました!
世界最高水準の投影機
まだ知らない方が多いのでしょうか?ご覧のように空席が目立ちます。
ちなみに室内は撮影禁止となっていますので、ご注意を!
貸切状態
プラネタリウムを見たあと、外に出てみると、非常に厳しい暑さが待っています。
海洋博公園中央ゲート付近では、涼を求めて子供たちが高く立ち上る水柱と
楽しそうに遊んでいました。
高く上がる水柱
夏休みということもあり、水族館の中は、人、人、人、大勢の方が押し寄せています。
ジンベイザメは大人気
アクアルームで一休みしていると、ダイバーさんがお掃除の真っ最中でした。
ちなみに写真左側の大きな陰は「ジンベイザメ」ですよ!
お掃除中です
今日で7月も終わり、一年でもっとも暑い月が終わろうとしています。
明日からはいよいよ8月。7月と8月、さほど気温、紫外線ともに変わりはありませんが
ほんの少しでも、暑さが弱まって欲しいと願ってしまいます タラ~

関連記事