沖縄では、いろんな行事が「旧暦」で行われることが多いです (ムーチー ⇒ 旧暦12月8日)
そんな中、沖縄の大切な行事の一つ「ムーチー」が、なんと今年は元旦と一緒になってしまい
大晦日は家内の実家にて、家族総出で紅白歌合戦を観ながらムーチーを作ってきました。
出来立てのムーチーがこちら!全国にこの匂いを届けたいところですが・・・写真でごめんなさい。
ちなみにムーチーとは?
旧暦12月8日に作られるお餅を、月桃の葉に包んで蒸したものです。
月桃の葉(カーサ)に包まれていることから「カーサムーチー」とも呼ばれています。
そして、このムーチーの時期は、沖縄では特に寒さが厳しい頃と言われていて
「ムーチービーサー(寒さ)」と呼ばれています。
大晦日にもち米9kgを使って、手作りムーチーを作ったのですが
それでも足りずに今日は追加で3kgのムーチーを作ってきました。
手作りにこだわっている方でしたら、この量の大変さが分かると思います。
ムーチーを食べて、今年一年健康で過ごしていきたいと思います。
今年は忙しい年末年始の時期に、大量のムーチーを作ったので
写真を撮るヒマがありませんでした。
どんな風に作っているか?と興味のある方は
去年私が作っている作業の様子 → こちら をご覧頂ければと思います。
こんばんは(^o^)
作りましたよ~
今回はカーサに包む係?でした
子供たちも楽しみながらやってました
ただオイラに当たったのは
一個だけでした(泣)
こんにちは~
紫ムーチー美味しそう~~~
ユダイジージーしそうです(笑)
我が家も今週末辺りに2回目のムーチーを作る予定ですよ
今回はお正月と重なったのでスウサゲル分作ったので全然
足りなくて食べきれてないんです(><)
また週末には本土に送る分も合わせて300個余りムーチー作りに
奮闘しそうです。。。
こんにちは♪
伝統行事を大切にする沖縄の人々がとてもステキだなぁって思います^^
北海道はあまり伝統行事が少ない場所なので、うらやましくもあります^^
紫色のムーチーはどんなお味なのだろう^^
そしてどんな香りなのかなぁ?!
想像がつかない私でした。
こんばんは はちべぇさん
私なんか不器用なので
紐で結ぶ係りしかさせてもらえませんよ(笑)
でも食べる数は誰よりも多かったかも?(爆)
こんばんは とぐりん2☆~さん
今年はお正月とムーチーが重なって
本当に大変でしたよね(>_<)
しかも今週末に300個ですかっ!
疲れてバタンキューしないで下さいよ(苦笑)
こんばんは うささん
今回のムーチーが紫色になっているのは
紅イモが混じっているんですよ^^
ウチナーンチュにとって
ムーチーはソウルフードといっても過言ではないかも
知れませんね(笑)
盛幸タクシーさん こんばんは。
美味しそうですね~
紅芋と黒糖入りが大好きな私、 これを見たらまた食べたくなってきたぁ(笑)
盛幸さん
こんばんは☆
家族総出でのムーチ作り楽しそうですね!!(^-^)
こちらでは、毎年年末の28日か、30日に餅をつく
家が多いです。29日は9で、く餅…苦労すると言う
縁起が悪い言い伝えがあり、この日を避けてみんな
餅をつきます(^-^)
こんばんは エッフェルさん
2回もムーチー作ったのに
今日家に帰ってみると1個も残っていなかった~(>_<)
私も今、とっても食べたいのはムーチーです(笑)
こんばんは つるちゃん☆さん
毎年お正月には、つきたての御餅が食べられるんですか?
きっと美味しいんだろうなぁ・・・
各地域いろいろな伝統行事、習慣はそれぞれ違えども
縁起を担ぎ、良い年を迎えたいという気持ちは同じですよね。
こんばんは 盛幸さん!
メールでは失礼と思いながらも、すぐに送りたくて・・
ムーチー、早速、いただきました!
とっても美味しくて、懐かしくて、本当に良い物を送ってくださいました
ありがとうございます
お正月の疲れた胃にも優しくて、癒されました
今年、また沖縄に帰る?ことができそうです(^o^)
しかも、新婚旅行の予定(^_^)v
詳しいことはまた報告しますね
こんばんは サミー山田先生
年賀状どうもありがとうございました。
ちょうどムーチーを作る朝、年賀状が届いていましたので
「懐かしい沖縄の味、喜んでもらえるかな?」と思いまして・・・
年賀状の文面で、ご結婚が決まったことを知り
私にとても嬉しいサプライズでした^^
サミー山田先生
ご結婚・新しい門出、おめでとうございます!