沖縄でもっとも古いトンネル 運天トンネル

 

以前は運天港へ向かう時には必ず運天トンネルを通過しなければ
行けなかったのですが、現在は新しい道路もでき
そのトンネルの存在を知らない方もいるのでは・・・と感じるのですが・・

琉球王朝時代には運天港近くに今帰仁間切があり 村民は港や今帰仁間切に行くのに
山をこえなければなりませんでした。
そこで村の人達が協力し合い 沖縄でもっとも古いトンネル
運天トンネルが大正13年(1924年)に開通したそうです。

関連記事