名物おばー


沖縄ではおばあちゃんのことを、「おばー」と呼ぶ方が多いです。
皆さん、この写真のおばーをご存知ですか・・・?
沖縄旅行の人気観光スポット琉球村の「名物おばー」です。
テレビなどに何度も出演する、90歳 を超える元気なおばーです!!
頭の上に一升瓶を器用にのせて踊っています。
琉球村では、朝10時と昼4時に「道じゅねー」が行われます。
道じゅねーの終わりには、カチャーシー(沖縄の踊り)があり、一緒に踊りませんか?とお誘いをしてますので
皆さん恥ずかしがらずに、皆で一緒に踊ってみるのも 楽しい ですよ!! ピース
琉球村の道じゅねーとは
琉球国王・王妃が登場しその御前で踊りを披露し、それを観光客が見物するという形になっています。
歌や踊り、そしてエイサーなどを見ることが出来ます。

ご長寿沖縄、女性は日本一、しかし最近の男性は一位の座を他県に譲ってからは毎年下降を続けています。
男性・女性を問わず、名物おばーのように、元気に長生きしたいですね・・・!!

関連記事